昨日も書きましたがTOI2Fの蜘蛛。
処理できずに飛ぶのはしょうがないと思いますが
自分らが階段付近でやっている時に、人が悠々と階段を登って行くのですが
その後には大量の蜘蛛を連れている・・・o(`д´ 。)
まぢこれ
多すぎ(;・ω・)
ボスダッシュなのか、単に避難してるだけなのか良くわからないけど
マナーの問題だと思うけど今のリネにはそれも期待出来ないのかねぇ。
ゼンチャで、「h出さないで飛ばないで下さい!」とか見るけど
それは違うだろ?っと俺は思ってる。ってかみんなもそうかな?
「h」出せないほど切羽詰ってるから飛ぶ訳で飛ぶのはしゃあない。
だけど黒服変身の人とか、DKクラスの人がモンスとも相当距離あいてるのに
悠々と階段登って押し付けとかそれはないんじゃない?
明らかに1画面分とかモンスと距離開いてるのよ?
逆に押し付けられてる見てた人が「飛んでも良いですよ?」とか言ってくれるのは
まぢ助かる(´∀`;)
まぁ昨日死んだのは、MPKだったんですがね(ノ∀`*)
TOI2Fへ上がったら画面中蜘蛛だらけ!
やべえと思ったけど都蘭も登って来たしカーツさんも登って来たし
都蘭今死んだらLvDownだし、都蘭飛ぶまで粘るか~と思って
粘れずEND(´・ω・`)
かなり瞬殺でしたw なんとか都蘭もカーツさんも無事に飛んだのを
天井見上げながら見届けました。
まだ画面中蜘蛛がウロウロ(〃゜д゜;A
しばらくそのまま画面見ているとドワ変身で階段前に蜘蛛貯めて
降りていくドワ発見。
あんなののMPKで死んだ自分にめっさ腹が立ってもうかなりイライラモード。
ってか飛びそうだな~とか階段あれ登るな~とか覚悟してるとある程度対処出来るんですが
予想していないと対処出来ない。
その違いは慌ててるか慌ててないかの差なんですがね。ようは自分の油断が原因とも言える。
まだまだ精進が必要すぎますな。 MPKとかマナー悪い人とかに何言っても無駄だしね。
油断大敵。いつも忘れがちなクロシバです。どもども。
25Fで都蘭のSSの威力を確かめにGOGO。
WWのある都蘭が沸いてもしっかり引いてくれて俺は処理するのみ!
凄い楽w いつも守ってきた都蘭に守られてる感じがしてなんか嬉しかった(*´ω`*)
成長したんだなぁー強くなったなぁーってちょっと感動(*´ω`)

狩場によっては都蘭とのペア狩りも弓使おう。SS強いよw
帰還して低層に今度は行く準備をしていると
久々にポメちゃんがIN(゜ω゜)!!

白チャとクラチャの流れが速すぎて読めないってことで宿屋にて会話(ノ∀`*)
仕事が忙しいすぎてINが全然出来ないらしいですが、たまには顔見せてd(・▽・*)ネッ
ポメが貯まりすぎた手紙とかを整理するらしいので俺らはいつもの2Fへ。
その後さっきのMPKに会ったわけですが、すぐにリベンジ。

かなりお安くなってしまったシャケ。まあ出るだけ良し。
そして我が夫婦公認レアモンスターのメデューサが今日も

きたぽ━━━(*´ρ`)b ━━━!!
っと思ったら
呪われてました(´ヘ`;)
まぁ出るだけryry
とりあえず30%の壁超えないとなぁー。死にすぎ・゜・(ノ∀`)・゜・
切断死以外で1Lv中3ENDって始めてかも(;´Д`A 本当に油断しすぎ說
PR