忍者ブログ

夫婦で楽しんでいるMMOと日々の出来事を書き綴ったBlogです(´ω`)人(゜∀゜)

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
移転先
移転先での記事の最新更新情報です。
宜しければ移転先をブックマークし直して頂ければ幸いです。
移転先はこちら
色々とやりたいことが増えてのBlog移転です。
移転というか、前のBlogに戻るのですが・・・w

リンク先の方々も気が向いた時にでも、URL変更お願いします。

パグ・とらん
HOMEパグの日記の記事
2025-05-11-Sun 07:42:46 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-05-25-Fri 18:07:45 │EDIT
現在実質メンバー3名のギルドですが、これからどうしたものか?(ノ▽`)
もう少し増やしてやれることも増やしたいんだけど、闇雲に増やしたくもないし。

そんな我がギルド【Dog☆Cafe】ですが、厳しい環境ですが頑張ってますよ!

びくちゃんの29D(Lv29から受けれるチャレンジダンジョン)にギルド総出(3人だけど)で挑戦。



青衣塚Dです( ゚∀゚)b

以前にユーライカと2人で突入して、ボスモンスター「蒼き衣」にコテンパにやられて
野良PTで募集してやっとこさ、クリアした想い出があるところです(´ω`;)

PR
2007-05-22-Tue 01:02:51 │EDIT
こんにちわ、クロパグです。

完美では、Lv毎にクエストが発生しそれをこなしていくとある程度の経験値が貯まります。

Lv35くらいまでは、ほとんどそのクエストを消化しているだけでLvがあがり
Lv36~はクエスト+狩りや単発のクエストをこなしていくことであがります。

なのでリネージュ育ちのわたしとしては、正直かな~り楽ちんですね。
マゾイって言葉を街中で聞きますが、リネージュやってみろ!と言って上げたい感じです( ^ω^)

まぁそれはさておき、地上の狩場よりも海や空のほうが経験値の取得が多いことを最近知りました。

でも空のモンスは魔法系が多いので、獣なわたしには厳しい・・・。痛いんです。



でも夕焼け見ながらの、SkyHuntも中々オツなものですYO。

2007-05-18-Fri 16:11:40 │EDIT
完美の日記は2回目の更新になりますね( ^ω^)

今回は完美の特徴の一つの飛行と抱っこについて主に書きたいと思います!
しかしその前に、ちょっと自分のクラス(種族)の紹介を。


メインキャラのクロパグは、妖獣というクラスのキャラになります。

妖獣は、人間族、エルフ族、妖族、の3種族の中の妖族にあたり、その中で更に
虎、狼、ライオン、パンダと分かれることになります。ちなみに妖獣は男キャラのみの設定になります。
獣人型になると、その種類の動物が立ったような姿になりますが、ビーストモードと言われる獣型ではなぜか妖獣は白虎になってしまいます。

・・・パンダになりたかったよ・・・パンダ・・・(ρω`。)



妖族のもう一つのクラスが、前回の日記にも書いたクイーンオブハートのクラスである
妖精があります。
妖精は女キャラのみの設定です。
ですので男が妖精を選ぶと、必然的にネカマですね(´ω`;)
種類は猫、鹿、こうもり、キツネの4種類。
こちらは獣人型の時は、耳としっぽが反映して、ビーストモードはキツネ・・・。

各種類の動物の姿を反映してほしいところですね!



ほとんどが、ビーストモードで過しているので





パンダ姿のイケテル感じを出せなくていつも残念。

COOKPAD
みんなのレシピが28万品!クックパッド
お天気

-天気予報コム-
散歩仲間
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
特別リンク
LineageⅠの所属血盟「うみゅぅ。。。」とMabinogiの所属ギルド「気ままな時間」。そして友人の丸ちゃんとフィーちゃんが運営するWEBゲームと面白動画を紹介しているサイトです。
最新記事
最新コメント
[06/05 らんぐ]
[06/05 らんぐ]
[05/22 フィー]
[05/22 ぽぽ]
[05/17 フィー]
Mabinogi Multi Scheduler
Lineage Boss Time
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 散歩道~Beauty&Beast~ Some Rights Reserved.
http://sanpokiroku.blog.shinobi.jp/%E3%83%91%E3%82%B0%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%A8%98/?pageNo=38
忍者ブログ[PR]