恒例の最近の狩り状況。
ディアド門が閉まってる時は、ラスタバ城。
開いている時は、本土に戻ってそれぞれで。
人数集まった時&オーレンタイムの時はTOIへ。
しかしラスタバは大勢で狩れる数少ない狩場なので
とっても楽しいのですが、もう少し社会人に優しい仕様にならないものですようかねぇ~(`・д´・;)
他のMMORPGに比べてリネが格段に優れているところは、B-teleやTOIスクなどの
瞬間移動アイテムの充実。そしてチャットの機能の優秀さ。
この2点だと思うんですよ。
30分だけでも遊びたい!などの時にでもお手軽に狩りがさくっとできる。
そしてチャットが狩りをしててもし易い、コミュニケーションが取り易いから
人との付き合いも深くなる。
いくつかゲームをやって本当に素晴しいと感じましたね。
ラスタバだと人が集まれば楽しいですけど、1人ポツーンになってしまった場合や
前衛だけ集まってしまった場合、どうしたらいいかわからないw
逆に癒し系な方々が、自分が落ちてしまうと狩りにならなくなる!と気を使いまくりな状態になってしまう。
倉庫あればPOT狩りしたいところなんですがね!
POT狩りするので気を使わないでね!とも言えるのに。
物資の補給がしにくい為戻って補充するだけで相当の時間がかかるから、気軽にPOT狩りは出来ないしなあ。門待ちも不便だし。
お友達やクラン員のお迎えに行った結果が、門待ちとかに繋がる場合は
全然問題無いんですけどね。だけど自分が感じることは迎えに来てもらった為に
門が閉まって入れず1時間待ちとかになってしまった場合もの凄い悪いことした気がしちゃいます(´ω`;)なんか申し訳ない・・・。
PT狩り推奨にしたいのはわかるし、良いことだとも思うのだけどPTじゃないと絶対ダメ!ってノリはどうなのかなとも思う。
いつでもどこでもPT作れるって訳じゃないんだからさ。
門が閉まってしまったら気軽にこれないから、気軽に本土に戻ることも出来ない。
時間に余裕がある時以外は本当にきつい狩場ですよ(ρω`。)
なにがきついって動いてないと俺はすぐ眠くなっちゃうんですよね・・・
まぁそれは自分のせいですけどw
ラスタバが
楽しい狩場なのは間違いないのですが、もうちょっと考えてほしいなぁとは思いますw
EP6では時間制限で追い出されるのを回避する為に、時間ギリギリで部屋を移動することが
出来なくなるみたいですね。一度入ったら戻れないらしい。
残念な限りです。・+゜(つД`)゜+・。
単騎(ペア)の時はB-DAIが出る狩場を回ってますが、一向に出ませんなぁーw
忘れた頃にポロリしてくれることを期待(´ω`)

なかなか出なくたってイインダヨー(´д`)
PR