今回の記録簿はタイトルのとうり番外編です。
事の始まりはクラチャ
じゅらさんからミッションが発生
詳細は
こちらへじゅらさんの8/24の日記を見てください。。。
私が罠にはまったことが解ります(-公-)
まぁミッションちょっとめんどくさいから放置しようかと思ったんですが
悔しいのでやってやろうじゃないの
ミッション スナック菓子をどこまで本格料理に近づけれるかまずは材料調達しにお買い物
スーパーのお菓子売り場でスナック菓子とにらめっこです。
最初に目についたのが「ベビースターラーメン」
これをお湯に漬けたらラーメンになるかしら(ノ∀`*)?
そんなのありきたり。世間の誰かがやってそうなのでやめ。
次に目についたのがポテトチップ
これをお湯に漬けたらどうなるだろ。。。
塩分がとれていい感じになるかも(´ω、`)
そして最後に目についたのが「醤油煎餅」
昔テレビで煎餅を炊飯器で炊き込んでお餅にしてたのを見た事がありました
これもお湯につけたらどうなるかな(´・ω・`)???
というわけで、ポテチと煎餅を購入
作るのはグラタンです裂
準備した材料はこちら

ポテチ・煎餅・ホワイトソース
あとは家に買い置いてあったチーズなどです。
携帯で写真を撮ったのだけどよく見ると怪しい人影が(ノ∀`;;)
ガラスのテーブルに反射しちゃったw
これ私です。お気にせず怜
それでは調理?実験?始め
手順①お湯に漬けてみるポテチと煎餅をそれぞれお湯につけてみます。
煎餅はラップしてレンジに入れてみました。
そしたら大変
ラップが破れてしまい、煎餅の醤油が溶け込んだお湯が
レンジの中に大散乱。。
片付けがあああああああああああああああああ。゜゜(´□`。)°゜。
・・・まぁひとまず煎餅の様子を見てみるとコッチンコッチンに。
硬くて噛めやしないし(●`ε´●)
これは失敗ですな
もう1品。お湯につけてるポテチのほうを見ると
柔らかくなってジャガイモっぽくなってる
これは使えるかもー(人´∀`)
手順②グラタンの用意グラタン皿にホワイトソースを入れ、ポテチをそのまま入れます。
お湯に戻してから入れようかと思ったけど
なんとなくそのままぶち込みました(*´pq`)
その上からホワイトソースをさらにかけ、ケチャップ投入
こんな感じになりました

この上にチーズを載せて乾燥パセリで飾りつけ(*´▽`*)

こんな感じ(´ω`)
手順③焼いてみる我が家にはオーブンレンジがないので
ちょっと時間かかるけどレンジトースターで焼きます。
20分くらいかかったかな?
チーズに焦げ目がつくまで待ちます。
焼く前にゆで卵があったのを思い出して飾りつけに使用してみました。

でっきあがり~ヽ(*´∇`)ノ
見た目は綺麗よね
手順④いざ試食使用したポテチがコンソメ味だったのがよかったのか
コンソメがきいて意外においしい゜+.(・ω・)+.゜
しヴぁも「意外にいける」って言ってました。
反省点としては具材にマカロニか何かを入れればよかったかも
なにはともあれ
ミッション終了!じゅらさんへ
ミッションがんばったから、もちょっとまともなオフレポ書いてくださいo( _ _ )o
最後にちょこっとリネのこと
経験値稼ぎに最近はもっぱらTOI低層なのですが
落ちる間際に辻ASをもらいましてどこかへ狩りにいこうと

ここへ(((゜□゜;)))
いつもの低層にいくには11Fリスタなんですが
リスタするとせっかくもらったASが消えちゃうので
DVCに来て見ました(*´ω`*)
いつもここでの単騎は4Fどまり。
今日はちょこっと挑戦てなわけで5Fへ来て見ました
外周を歩いていけば狩りやすいと聞いたので
外周。外周。外周。。。

いきなり行き止まり(つД`)
外周をゆっくり歩いたら↓に降りる階段があった烈
6Fまで降りてみたんですけどね
やっぱりきついことはきつい( ´_ゝ`)
あと一人で来てもそんなに楽しくなかったかもw

つもりつもって7が並びました(´∀`)
下2桁が惜しいね
PR