センマイ平原にエリン時間9:00、15:00、19:00の3回現れる放浪娘フレッタ。
この子でしか修理出来ないアイテムがあるために時々来ないと行けません。

しかし最近は嫌がらせのようにこんな熊の群れの中に出やがります(`・д´・;)
ウザス。
ジェイトとキア上級2人用。

ここではバグベアー以外はIBカウンターで対処出来るモンスばかりなので
複数タゲになることだけを避けていけばそれほどの難易度ではないですね。
但し複数タゲは確実に死ねます。特に緑ヘビは殴られれば「死」あるのみ。
あとは目の前でストップ→ミルのラゴのコンボはかなりきつい。
それだけ気をつけてれば大丈夫かなぁ。
2人用なら敵の数も少ないからそんなに複数タゲになることないしね。

なのでミルに気がついて潰せた時は嬉しい(´∀`∩)
こんなこと言いつつ、この日はジェイトも俺も
慣れないAR(まだ弱っちい)を駆使してプレイしていたので
気がついたら10ENDずつくらいしたんじゃないかなw
普通に殴った方が強いからね・・・ まだまだ(ノ▽`)
そして新しく導入された新ペット「鳥」。
マカちゃんが早速買ったらしく種類は「青い鳥」だそうです。
鳥の特徴としては「探せ!」の命令でアイテムを拾ってくること。
上級Dの通行書なども拾ってくるらしく
マカちゃんもチャレンジしてたらしいですが

どうなのよwwwwwww
俺はまだ鳥は飼ってないので、ラビノーマル→下級と手堅く通行書を
手に入れてギルドで行こうと上級無制限を狙いますが
残念ながら上級3人用しか出なかった(∩;∀;)
3人だとちと不安でしたがとりあえずもちろん特攻( ^ω^)v

ワクワクドキドキ。
3人用は3階層みたいで通常ラビと同じく1Fは主にスケルトンと骨狼。
それに加えてゴールドゴブリン(FB使ってきます)と

この自爆するスケルトンスクィッド。
自爆の特性を利用して誘爆狙います!

意外と通常の骨とかと一緒の攻撃が効きますのでHP削って

マグナムなど射程の長い攻撃でトドメ。

すると死んだ瞬間に自爆。 これで敵を巻き込みたい!
叩き部屋だと処理が楽なんですがね。

閉じ部屋だとタゲ集中するとこんなことに(`ω´;)
でもここで意外な発見が。
自爆野郎の自爆ダメージですが、1Fは食らった限り全てダメージが
3~20くらいとあまり痛くありませんでした。
さらに

モンスが武器もってないんですよね。
下級とかのスケの痛さを想像していたので5連打してくるとかすげえ怖いと
思ってたのですが、5~30くらいのダメージしか受けず(俺の防御は30)
ボコボコ殴られても生きてられる(゜Д゜)
なのでミルとアタックでボコボコしてても結構やれる!
しかーし、やっかいなことが3つ。

1つは弓装備の状態で複数タゲになることが多い。
こなるとどうにもなりません。
PTメンバーが剥さない限り無理っぽw

2つ目が毒。
毒のダメージとミルでのHP消費と弓での負傷で
POTが間に合わない状態の時。
毒のダメージが結構大きいのよね。
そして3つ目がやはり自爆。
2Fから?なのかさっきまで自爆は痛くないと書いてきましたが
1撃デットリーになる自爆がここから現れます。
上のSSのように複数タゲ+自爆+弓に絡まれた時は絶対無理w

弓で削られ負傷が多くなりHP回復幅が狭まった時に、毒+ミルで
こうなってしまいます(o´・ω・`o)
しかしなんとか

ボス鍵出ました(ノ▽`)
ドキワクしながら鍵を開けると
なんかいっぱい(゜Д゜)!!サキュバス戦隊を期待してたんですが

スケルトンインプとか(FBカウンターがいいかも)

スケルトンラゴデッサとか(FBカウンターがいいかも)

ドロップはこんなん(`ω´;)
そして戦隊ではなかったけど

お初のイエローサキュバス。
予備知識がなかったので普段やりなれている

レッドから( ^ω^)
しかし下級の赤サキュより、基本性能が高いのか強い!

結局みんなでミルミルに(´ε`;) ピーピピ♪

サキュバス服のドロップは無し(´ω`;)

そんで黄サキュはもう疲れたし面倒だったので初めからよってたかって!

こいつも服のドロップは無し。
黄色はなんか楽器弾いてたなぁ~(ノ▽`)
終わってから最初に思ったのは
FBLありゃめっちゃ楽だな!まぁ1回目だからこれでおkおk!!(○´ω`)y─┛~~
死にまくりだった初のラビ上級は

こんな素敵な報酬頂いて終わりましたとさ(○`ω´) 、ペッ!
PR