スタート!と思ったけどその前に前回の予告通りHWを狙いにいきましたよ。
HWと言えば11F層ですよね? (俺の中ではそう思ってる)
11Fに飛んで精霊出して、13Fまで登ったところで精霊を11Fのスタート地点に
忘れてきたことに気がついたのは秘密です・・・(`・д´・;)
死にかけて気がついたぜ。なんかきついなぁ~っと思ったんだよね!w
再度14Fまで登ってサキュ8、ダイア1沸いて

助けを求めてみましたが、「死んじゃえ」って言われました・・・。
14Fは単騎厳しかったので
13F
12F
11F と結局11Fで



ちまちま狩りしてたけど必死だったのも秘密です・・・w
そして1時間半の狩りで21SC1枚と青P1個とかのドロップしかなかったのもry
漢字バトン1.前の人が出題した漢字に対して自分が持つイメージは?
犬 癒し。そして家族。友。
生 最も尊いもの(こと)。生きることは大変で辛い。でも辛く大変なことがないと楽しいことは生まれない。
運 運は人それぞれ平等ではないと思う。運が少ない人は努力が必要。運だけでは得られない大事なことは努力から生まれる。運がありすぎて得られないこともあると思う。
2.次の人に回す言葉を3つ
(この出題に対して、回された人は「1.」にて答えてください)
(ry
3.大切にしたい漢字を3つ
天 津 飯(うそ
前 進 考
立ち止まって
考えても、後ろ向いて
考えても、坂道転げ落ちた麓で
考えても
結果その考えた場所より1歩でも
前に
進んでいれば良い。
成功しても失敗してもそこに出た結果を良く考慮して
次に繋がるように前向きに進んでいける人間でありたい。
4.漢字のことをどう思う?
1つ1つの漢字の持つ意味を考えると面白い。
多くを語らなくても伝わる文字は漢字のみ!
5.最後にあなたの好きな四文字熟語を3つ教えてください
四文字熟語とか学校のテスト以来だぜ。
乾坤一擲(けんこんいってき) 竜疲れ虎困しみて川原を割く
億万の蒼生 性命存す
誰か君王に勧めて馬首を回さしむ
真成に一擲 乾坤を賭す
(鴻江を過ぐ) 韓愈
「乾坤一擲」という成語はこの詩から。
運命を賭して、のるかそるかの勝負をすること。男なら決断したからには全力でそのことに対して頑張ろうぜ!って感じw
悠々閑閑(ゆうゆうかんかん)のんきでゆったりとしているさま。のんびりしていること。俺はメリハリってのを凄く大事にしてます。
やる時はやる!のんびりするときはする!さぼるときはさぼry
全力で駆け抜けて、全身を楽にして休むとなんか気分いいでしょ?w
純真無垢(じゅんしんむく)心が純粋で清らかなこと。汚れや偽りがなく、ひとをだましたり、疑ったりする気持ちがないこと。あらやだ(゜Д゜)! 俺にぴったりな(ry
6.バトンを回す人7人とその人をイメージする漢字を教えてください
(ry
このバトンむずいな(`ω´;)
適当に書いたので意味があってるかは保障しません( ^ω^)
PR